日々の事

すぐに一杯になって、、頭の中が渋滞するのでアウトプットをしておこう


f:id:perefis:20161205212547j:image 
f:id:perefis:20161205212634j:image


今日も、仕事は休み。

ですが、午前中は、自宅でiPad2台と携帯を駆使して雑務とアンケート。

夕方に、美容院を予約してるので、今日も20キロのランニングと行きたいところですが、10キロにしておきました。

 

平均ペース4:40/km

おそらく過去最速です。

フルマラソンを3時間切るような方々からすれば、亀のようなスピードでしょうが、

 

 


f:id:perefis:20161205212033j:image

休みの日は、晩御飯は自分が担当するようにしてます。

休みといっても、運動して身体を酷使してるので、なるべくいろんな種類の野菜から栄養をとれるよう、これでもか!というくらい入れます。

 

スープが一番、栄養素を逃さず沢山摂取できるので、

 

先週は、ミネストローネ。もちろん白いんげん豆でたんぱく質も入れて。

 

今日は、野菜具沢山な味噌汁。

子供も、運動をしているのですが、普段の食事では、あまり多くのビタミンを取れていなさそうなので、週に一度は強制的に食べさせます。

 


f:id:perefis:20161205212004j:image

 


f:id:perefis:20161205212015j:image

医者からも、コレステロール値が高いことを指摘されてしまったので、糖質を控えめにたんぱく質とビタミンを豊富にと心がけてます。

 

 

 

10kmのジョグで消費カロリー

ゆっくり仕事前に10kmのジョギングをしました。

761kcal消費。

 

多いか少ないかというと、意外と消費されていないものです。

1時間走ってこれだけ。

ご飯多めの一膳200gで336kcalくらい。

カップラーメン1個が大体300〜450kcal。

グラノーラ50gに牛乳いれて一皿食べても350kcalくらいかな

 

基礎代謝で1600kcalくらいだとして、1日3食と、つまみ食い、ジュースなど、

 

おそらく、トントンまたは、摂取が上回るか?

年を取れば取るほど、身体に何をどれくらい入れるかに気を使わないといけない

 

と、思いつつもつい食べてしまう心の弱さ。

 

久しぶりのランニング Runtastic PRO

Kazuyuki たった今、11.55 kmのRuntastic ランニングを1h 02mで終了しました。 https://www.runtastic.com/sport-sessions/1463767215

20日ぶりのランニングです。

体調を崩してたのもあり、仕事面でもイレギュラーが重なり、休みも取れず、走る時間も作れなかった。

 

やっぱり、精神的にも仕事面、プライベートも少しは余裕がないと走る時間は作れません。

 

今日は、仕事を半休して運動にあてました。

走った後は、身体のいろんな部分が修正されたような気がします。

仕事ばかりに生活全部を持っていかれるとだんだん身体も病んでくるよね。

 

これから出勤しますが、コルセアーズの試合があったらしく、地下鉄が混んでます。

仕事行くの面倒くさい。

インターバル

先日のアクアラインマラソンでサブ4達成を心に決めて臨んだにも関わらず達成できず。

 

まだまだ、後半の走力、スピードが足りないことを実感。

 

とりあえず、

改めて

4分45秒/k×5本のインターバルを実施。

 

次のエントリーは、来年3月の板橋シティーマラソン。

その翌月の富士五湖ウルトラ完走も目標に力を付けよう。

 

もうそろそろ、一人独学での練習に限界か?

練習会とか参加してみたいな。

 


f:id:perefis:20161023082557j:image
f:id:perefis:20161023082605j:image
写真が横向き

スタート地点に向かう人たち

これから始まる苦しみの五時間に足取りが重い。

戦地に向かう兵隊みたいに皆さん俯いて、黙々と歩いてます。

 


f:id:perefis:20161023083505j:image


f:id:perefis:20161023083516j:image

この大会は、トイレがたくさん。助かります。


f:id:perefis:20161023084145j:image

早く着きすぎて、スタートまで長い。眠くなってきた。


f:id:perefis:20161023233316j:image

僕のスタート地点はEブロック。

A-Fまであるので、かなり後ろ。

そのせいか、スタートから20キロくらいまで大渋滞。なかなか前に出れない。

こんなことなら、嘘でもいいから予想タイム早く申告しとくべきだった。

 



f:id:perefis:20161025091204j:image

結果、目標タイムには全然届かず。残念。

前半のノロノロに負けないくらいの後半の伸びがほしい。

貯めて貯めてと意識して、前半は我慢したんだけど。

ゴール後はヘトヘトでした。

 

体力回復に、

 


f:id:perefis:20161025091520j:image

大粒カキフライ定食

かき小屋みなとみらい店にて、

桜木町にあります。

めちゃくちゃ旨い。

 

 

 

新しいランニングシューズ


f:id:perefis:20161017173155j:image

ニューバランスzanteM

初のメーカーです。

履いた感じ、まず軽い。以前好んで使用していたミズノに近い軽さです。

走ってみると、見た目クッションが厚く見えるけど、実際は薄いのか、着地の衝撃が直に感じる。

その割りには、踵のクッションが柔らかく自然にスピードが上がる。

足首のカバーは無いので、足づくりが出来てない人は膝と足首を痛めそう。

これを気に今までお世話になったシューズを処分しよう。


f:id:perefis:20161017174258j:image

こちらは、2足目のNIKE

初代は、白のNIKE。初めての大会多摩川ハーフまで使用。ちょうど膝を痛めながら走っていた頃。靴選びにすごい悩んだ時期。

 


f:id:perefis:20161017174819j:image

3足目 asics

ショップの店員にランニング初心者はこれ。と薦められて購入。踵と足首のホールド感がしっかりしている。

僕には、クッションの厚みと重さが相性が悪いらしく。このシューズで走ると疲労が増す。なので、ほとんど使用してません。

青梅マラソンは、このシューズ。あの時はゴール後に、もう二度と走らないと考えていた。

 


f:id:perefis:20161017175350j:image

4足目 mizuno

スポーツショップ店員に膝を痛めやすいことを相談したらこれを薦められた。

これが一番良かった。軽さと靴全体の柔らかさが素足に近い。

フルマラソン二回、ウルトラマラソン二回このシューズで行きました。

 




f:id:perefis:20161017175824j:image

5足目 PUMA 

大会での使用はなし。ソールが固い印象 。

 
f:id:perefis:20161017175754j:image

6足目は adidas

このシューズもスタッフの薦められての購入。サイズが小さかった為、爪先が痛かった。

 

 

 

オイスターフェスティバル

2016 オイスターフェスティバル in 越谷レイクタウン

 

今年で5回目?

牡蠣の早剥き大会に今年も参加してきました。

結果は、去年と同様で3位とあと一歩乗り越えられない壁を痛感しましたが、去年よりは楽しかった。

 

いろんな人と出会えたし、また来年参加するかどうかわからないけど、ウチの若手の成長を実感できたので良しとしよう。

 

気持ちを切り替えて、仕事と10月のフルマラソン、来年にむけてのクロール練習を頑張ります。